|
|
|
| HOME > HDCVI > SC-PFM900 |
 |
IP、HDCVI、アナログカメラ用マルチテスター |
SC-PFM900 |
| ■ 特長 |
 |
- 4インチIPS液晶スクリーン, フリップ式QWERTY配列キーボード
- OnvifプロトコルによるIPコンフィグレーション
- HDCVI信号/アナログビデオ信号 自動適応
- x8デジタルズーム機能
- 音声信号およびRS485コントロールに対応
- TDRケーブル診断機能, ネットワーク接続チェック機能
- 映像信号のスナップショット・録画および再生が可能
- PoE/DC12V で長時間の電源供給
- LEDフラッシュライト付
|
 |
| ■ 仕様 |
| 仕 様 |
SC-PFM900 |
| ●入出力ポート |
ネットワークポート |
10/100/1000M RJ-45ポート×2;スイッチモード対応 |
| その他のポート |
ビデオ入力(BNC)×1,ビデオ出力(BNC)×1,RS-485×1,オーディオ入力×1,USB×1,リセット×1 |
| ●IP |
プロトコル |
ONVIF 2.4.1, RTSP, RTP |
| イーサネットテスト |
10/100/1000Mリンクテスト, ループ検知, トラフィックフロー監視, リンククォリティテスト |
| IPコンフィグレーション |
スタティックIP / DHCPクライアント / DHCPサーバー |
| IPCテスト |
カメラ検出, リアルタイムビデオ, カメラ設定, PTZコントロール, オーディオテスト,
フルスクリーンプレビュー, 8倍デジタルズーム, スナップショット,
ビデオ録画(オリジナルデータストリームの録画) |
| ●HDCVI & アナログビデオ |
映像方式 |
NTSC, PAL |
| 解像度 |
D1, 720P, 1080P |
| 信号レベル |
1Vp-p |
| カメラテスト |
リアルタイムビデオ, PTZコントロール, オーディオテスト, フルスクリーンプレビュー,
8倍デジタルズーム,スナップショット, ビデオ録画(H.264) |
| HDCVI OSD |
カメラ設定用 OSDメニュー機能内蔵 |
| ●PTZコントロール |
プロトコル |
オリジナルコマンド, Pelco-D/Pコマンド, その他大手メーカー各社のコマンドに対応(30種類以上) |
| 通信速度 |
150, 300, 600, 1200, 2400, 4800, 9800, 19200bps |
| ●検出・診断・ チェック機能 |
TDRケーブル診断 |
0m〜150mのネットワークケーブルを2mスケールで診断 |
| POEテスター |
PD(受電側機器)テスト, PSE(給電側機器)テスト |
| ネットワーク解析 |
スニファ, サブネットリスト, ping |
| ビデオジェネレータ |
各種テストパターンのPAL/NTSCテスト信号を出力 |
| 録画再生 |
本体で録画した画像の再生 |
| ●その他 各部の機能 |
ディスプレイ部 |
4.0インチ TFT液晶画面, 800*RGB*480(WVGA)解像度, 16.7M色,
バックライトの輝度調節可 |
| 操作部 |
電源ボタン, 操作ボタン, フリップ式キーボード(QWERTY配列,45キー) |
| オートパワーOFF機能 |
使用しない/使用する(5分〜60分の間で設定した時間が経過するとオートパワーOFF)の設定可 |
| キー操作音 |
ON / OFFの設定可 |
| アップグレード |
オンラインアップグレードが可能 |
| POEミッドスパン |
入力:AC100V〜230V, 50〜60Hz ・ 出力:48V/15W |
| 専用バッテリー |
7.4Vリチウムイオンポリマー電池, 脱着可, 容量22.2Wh |
| 電源出力 |
@ PoE(802.3af, 802.3at) A DC12V 2A |
| 充電時間・駆動時間 |
充電時間:3〜4時間, 駆動時間:約10時間 |
| ストレージ |
8GBフラッシュ |
| 使用温度・湿度範囲 |
温度範囲:-10℃〜+55℃ ・ 湿度範囲:30%〜90% |
| 外形寸法・重量 |
縦190mm×横113mm×厚さ37mm ・ 約500g |
| ※仕様等は改良等の為予告なく変更する事があります。予めご了承下さい。 |
|